川勝寺保育園 | せんしょうじ ほいくえん

行事

交通安全教室 うめ組 1/12

更新日: 2021/01/12

右京警察より、来年度の新小学1年生対象の交通安全教室です。道路の安全な歩き方について教えてもらいました。実践ではみんなすこし緊張気味でした。
DSC03569 DSC03577

獅子舞 1/8

更新日: 2021/01/08

獅子舞いがやってきました!頭をがぶりっ!
お正月に獅子舞に頭を噛んでもらうと、1年間を無事に過ごすことができると信じられています。また、子どもが頭を噛んでもらうと頭がよくなるという言い伝えもあるそうです。
IMG_2567

DSC03514

DSC03550 DSC03538

クリスマス会 12/22

更新日: 2020/12/22

DSC03389 DSC03398

DSC03450

ミニ運動会 10/3

更新日: 2020/10/12

すみれ組(2歳児)
sen_0036

sen_0090

sen_0107

 

ゆり組(3歳児)
sen_0193

sen_0175

sen_0268

 

きく組(4歳児)
sen_0383

sen_0342

sen_0417

 

うめ組(5歳児)
sen_0564

sen_0497

 

sen_0789

お買い物ごっこ 9/1

更新日: 2020/09/03

かきこおりやさん
DSC03328

やおやさん
DSC03335

くじびきやさん
DSC03347

 

食育 きのこ~うめ組(5歳児) 8/3

更新日: 2020/08/06

JA長野さんより、食育体験にきのこをいただきました。
触って、匂いを嗅いで、手でほぐして。
IMG_1911 IMG_1930

きのこ汁に調理して、頂きました。 お土産もあります。ありがとうございました。
IMG_1933 IMG_1935

お泊り保育~八瀬野外センター うめ組(5歳児)7/28-29

更新日: 2020/08/05

 1日目
宝探し~魔女の家
IMG_0635

IMG_0456

 

みんなで夕食作り
IMG_0526  IMG_0527

 

お昼ごはん~おそうめん
IMG_0689

 

すいか割り
 IMG_0721

 

夜ごはん~カレーにエビフライ、から揚げなどなど
IMG_0732 IMG_0736 

 

はなび
 

 

キャンドルファイヤ―
IMG_0550

 

2日目
さるのみはり台
IMG_0584
 IMG_0573IMG_0592

 

花育3.4.5歳児 6/30

更新日: 2020/06/30

京都府花商協同組合さまから、
花育「府内産花きを使った体験学習」として、お花を頂きました。
3.4.5歳児さんが楽しんでフラワーアレンジメントに挑戦しました!
園舎内に展示してありますので、ぜひご覧ください。
DSC03224

DSC03226

DSC03238

10 / 10« 先頭...678910
このページの先頭へ